特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム

民間の施設である有料老人ホームやサービス付高齢者住宅に比べ入居費用が安いのが特徴です。しかし、申し込みをしてから半年から1年待ちがほとんどで、すぐ入れないのが欠点です。また、入居条件が要介護3以上で、優先順位もあるため、優先度が低い場合は入居までしばらくの時間を要することがあります。以前は多床室(同じ部屋で複数の方が生活する)がメインでしたが、新しい施設は個室がメイン(ユニット型)となりつつあり居住性が改善してきています。個室の場合、入居費用(月々の費用)は有料老人ホームと大きな差がない施設もあります。

メリット

入居費用が安い施設が多い。

運営母体が病院グループであることが多く、接遇や体制が整っている施設が多い。

経営難で閉鎖する施設が少ない。

デメリット

入居条件が厳しい。(要介護3以上)

待ちがあり、すぐに入居できない。

人工呼吸器など高医療ニーズには対応していない。

多床室の施設もある。