グループホーム

グループホーム

認知症を患っている要介護者が共同で生活する施設です。認知症は対応が難しい疾患です。病状によっては、入居者方一人に複数の職員が対応しなければならない場合もあります。ワンフロアで数十名が生活する有料老人ホームでは対応できないこともあります。認知症対応の体制、技術に特化したのがグループホームです。一方で、重度介護者の受け入れが難しい場合もあります。

メリット

認知症の徘徊など、他の施設形態では対応できない方でも入居することができる。

デメリット

重度の要介護者、医療ニーズが高い方などは入居できないことがある。

要支援・自立の方は入居できない。